
動画配信内容
①セミナーのZoom動画をご覧いただけます!
(株)五味商店の寺谷健治氏を講師にお招きし、飲食料品製造業においての原価計算について、また効率的な原価管理を行うことで、コスト削減、利益の最大化、そして競争力の向上が可能になるなど、貴重なお話をいただきました。
本セミナーでは、原価計算の理論を実践に活かすためのポイントを解説し、業績向上に直結する経営実務を学んでいただきました。
参加された方からは「原価計算について詳しく知ることができた」と大好評をいただいたセミナーの動画を配信いたしますので、ぜひご覧下さい!
個別相談会概要
②セミナー動画をご覧の方限定で、個別相談会にご参加いただけます!
セミナーで学んだ原価計算の知識を実際の業務にどのように活かすか、具体的な課題にどのように対応するかは、企業ごとに異なります。そこで、セミナー動画を視聴された方を対象に、講師との1対1の個別相談会を開催します。
日程
11月6日(木)*時間は決まり次第ご連絡いたします。
申込締切日
10月28日(火)
参加案件
・経営戦略セミナーを受講し原価計算の見直しに取り組んでいること
・原価計算を行う商品を個別相談会に持ち込めること
定員
各5事業者程度
参加費
無料
時間
1社あたり60分/回程度
会場
高知市中央卸売市場 管理棟2階 中会議室
場所
高知県高知市弘化台12−12
駐車場
無料(満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください)
チラシ
こちらからダウンロードできます(PDFファイル)*裏面を使用してFAXでもお申込できます)
動画視聴・個別相談会参加のお申込について
下記リンクの応募フォームより、ご希望をお選び頂きお申し込み下さい。
□セミナー動画視聴のみ希望する
□11/6(木)個別相談会に参加を希望する(セミナー動画視聴が必須条件となります)
*高知県内の食品関係事業者以外の方はお申し込み頂けません。
講師

寺谷 健治 氏
Kenji Teraya
株式会社 五味商店
代表取締役
講師プロフィール
事業者と共に成長する食品問屋(株)五味商店(千葉県我孫子市)の代表取締役。
「こだわり商品展示会」を主催するとともに、平成12年度から「スーパーマーケットトレードショー」へ継続出展し、“地域発こだわり商品”を全国のバイヤーに提案し続けている。展示会へ出展した多くの事業者は、売上が10倍になるなど更なる成長を遂げている。
平成21年度から(独)中小企業基盤整備機構の地域活性化パートナーとして活動中で、「販路拡大」をテーマに講演多数。
〈株式会社 五味商店〉
地域のこだわり食品を全国バイヤーに提案し続けている質販店向けの卸会社。
高知県産品の取扱いは47都道府県のなかでも上位。