パンフレットができました!

食のイノベーションベース事業の概要・支援メニューの紹介
カリキュラムのご案内などをまとめました。
食品関連事業に携わる皆さまにご活用いただける内容になっています!



更新情報

2025.08.01 NEW 賞味期限延長に向けた商品設計のアドバイス(9/9〜開催)のお知らせ
2025.07.30NEW 新規導入・一次産業者向け EC活用セミナー(9/4開催)のお知らせ
2025.07.30NEW 外商力強化& EC活用セミナー(9/11開催)のお知らせ
2025.07.28NEW 商品ブラッシュアップ相談会(9/29〜開催)のお知らせ
2025.07.25米国向け商品の磨き上げ(9月〜開催)のお知らせ
2025.07.23初めての食品輸出セミナー&個別相談会(8/28開催)のお知らせ
2025.07.04質販店・量販店向けの商品づくり(8/25〜開催)のお知らせ
2025.06.27 食のイノベーションベース レポート#10を公開しました
2025.06.20連続個別商談会「美味しい健康食品開発」(8/18〜開催)のお知らせ

開催情報

NEW〈 セミナー&相談会〉

令和7年 8月28日(木)14:00〜16:30
高知の食品を海外へ!これから食品の輸出に取り組んでみたい方や始めたばかりの方を対象に、現地の食品市場や商品トレンドなどを事例を踏まえて分かりやすく解説します。

NEW〈 連続個別商談会〉

令和7年9月 〜開催開始
現地に精通した輸出商社の個別指導により、現地ニーズをとらえた売れる商品づくりに取り組み、商品名やパッケージデザイン等に関するアドバイスに沿って、米国向け商品を仕上げていきます。

NEW〈セミナー〉

令和7年9月4日(金13:30〜16:30
EC 市場の現状や今後について、各チャネルの特徴や選び方、さらに売上を伸ばすための法則などをEC最前線の講師をお招きし、わかりやすく解説していただきます。

NEW〈 セミナー〉

令和7年9月11日(木)13:30〜16:30
商品を消費者に届けるには、魅力ある商品をつくることはもちろん、商談を通じてその魅力を余すところなくバイヤーに伝えられる営業力が必要です!

〈連続個別商談会〉

令和7年8月25日(月〜開催開始
現在販売している商品をさらに魅力的な商品にしたいと意欲のある事業者を対象に、流通のプロが販売先を見据えた商品改良のアドバイスを全4回にわたり実施し、販売拡大に向けての支援を行います!

NEW〈セミナー&相談会〉

令和7年9月9日(火)〜開催開始
「高知の美味しい」を県外そして海外へ!
そのために、賞味期限の設定を一から考えてみませんか。食のイノベーションベースでは、課題を解決するためにセミナーと個別相談を開催します!

〈相談会〉

令和7年8月1日(金〜開催開始
高知県アンテナショップでの商品販売を目指しませんか?アンテナショップでの商品販売を目指す方を対象に、販売の現場を知るプロフェッショナルが一対一でアドバイスを行います。

〈 連続個別商談会〉

令和7年8月18日(月)〜開催開始
「食」に関する豊富な知識と経験を生かした開発指導に定評のある中村新氏をお招きし、「健康」や「美容」をテーマに、商品開発・改良を行う実践形式のワークショップを開催します。

〈セミナー〉

令和7年8月7日(木14:00〜16:00
食品メーカーの商品開発担当者必見!選ばれるブランド・商品づくりとは?ブランディングの重要性と効果・商品コンセプト・ 商品PRなどブランド作りの本質に迫る貴重な機会、ぜひご参加ください!

〈研修〉

令和7年7月1日(火)〜開催開始
食品事業者の皆様が消費者及び取引先からの信頼を確保するためには、正しい知識の習得と、適切な表示がより一層求められます。法令に対応した食品表示に関する各種の研修を皆さまもぜひご活用ください。

お問い合わせ

食のイノベーションベースに関するご質問などお気軽にお問い合わせください