サポートデスク(常設の相談窓口)

食品関連事業者様のお悩みに各分野の専門家が対応します。お気軽にご相談ください!

地産外商
コーディネーター

【国内外商】

貿易促進
コーディネーター

【輸出】

生産性向上推進
アドバイザー

【現場改善・HACCP対応】

受付時間

平日 08:30〜17:15

電話番号

088-854-9988

所在地

〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目2-20
県庁本庁舎3階 地産外商公社内

更新情報

2024.06.18NEW! セミナー「知っておいた方が良い物流の話」開催情報
2024.06.17NEW! ワーキング「『カルディコーヒーファーム』PB商品の開発」開催情報
2024.06.08NEW! ワーキング「質販店向けの商品づくり」開催情報
2024.06.05セミナー「ブランドとは?」開催情報
2024.05.31セミナー「初めての食品輸出&個別相談会」開催情報/開催終了
2024.05.27工業技術センター主催勉強会「機能性表示食品の開発における問題点」(06/20開催)
2024.05.16セミナー「初めての外商講座」開催情報/開催終了
2024.05.16オープニングセミナー開催情報/開催終了
2024.05.16食のイノベーションベース 公式HPを公開しました

開催情報

7/5(金)14:00〜16:00開催
〈セミナー〉ブランドとは?

クリエイティブディレクターとして企業のブランディングを多数手がける株式会社エイタブリッシュの川村氏をお迎えし、商品企画・開発のポイントについて説明いただき、また仏サンローランなどのファッションブランドを経てトッズ・ジャパンで代表を務め現在同社取締役として営業・広報を統括する宅間氏から商品PRの極意について解説いただきます。

NEW! 7/18(木)14:00〜16:00開催
〈セミナー〉物流の話

高知県およびジェトロ高知では、これから食品の輸出に取り組んでみたい方や始めたばかりの方を対象に、食品輸出のノウハウが学べるセミナーを開催!輸出を始めるにあたってのポイントや準備、初めて取り組まれる事業者様がよく検討される輸出先国・地域をピックアップし、現地の食品市場や商品トレンドなどを事例を踏まえてわかりやすく解説します。

NEW! 〈ワーキング〉
質販店向けの商品づくり

全国の質販店向けに『こだわり商品の販路拡大』を図りたい事業者を募集します!
専門家による個別指導を連続的に開催し、全国のバイヤーに刺さる商品開発や販路開拓・拡大などを目指します。

NEW! 〈ワーキング〉
PB商品の開発

高知の素材を生かした商品づくりや、他にはないキラリと光る商品づくりに取り組む事業者を大募集!(株)キャメル珈琲 商品開発部 マネジャーと一緒に、『カルディコーヒーファーム』約500店舗で販売するPB商品を開発しませんか?

お問い合わせ

食のイノベーションベースに関するご質問などお気軽にお問い合わせください