高知の食品を海外へ!
食品輸出の始め方・ノウハウをお伝えします!

高知県及びジェトロ高知では、これから食品の輸出に取り組んでみたい方や始めたばかりの方を対象に、食品輸出のノウハウが学べるセミナーを開催します。
本セミナーでは、輸出を始めるにあたってのポイントや準備をはじめ、初めて取り組まれる事業者様がよく検討される輸出先国・地域をピックアップし、現地の食品市場や商品トレンドなどを事例を踏まえて分かりやすく解説します。

こんな方にオススメです!

「輸出に挑戦してみたいけれど何から始めたら良いのかわからない」「手続きや規制が難しそう・・・」「自社で行うのはどこまでなのか知りたい」などの疑問やお悩みをお持ちの方をはじめ、食品輸出に関心がある方はぜひご参加ください。

ご案内

セミナー後に〈個別相談会〉を実施します!
*先着 4 社限定/1社当たり15分
*個別相談をご希望の方は裏面よりお申込ください。(事前登録制)
*応募条件があります。また先着順となりますのでご了承ください。

講師

塩田 靖浩

Yasuhiro Shiota

ジェトロ
輸出プロモーター事業専門家
農林水産・食品分野

講師プロフィール

大手物流業者で通関業務等に従事した後、島根県の外郭団体で食品輸出支援等に従事。
2007年広島で貿易コンサルタントとして独立。
アジア・オセアニア・欧米等29ヵ国・地域での食品輸出商談の支援実績がある


セミナー後、希望者と講師との1対1の個別相談会を開催します。

令和7年 8月28日(木)
〈セミナー〉14:00~15:30
〈個別相談〉16:30頃まで 
 *セミナー開催後(15分/社×4社)
 *個別相談は事前申込・登録制です

〈セミナー〉50名 〈相談会〉先着4社

①高知県内に本社もしくは事業所を有する事業者であること
②申込日時点で現に食品加工事業を行っていること。
③外商(輸出)に取り組む意思があること。
④事業実施後、県が行う進捗状況の聞き取り調査等に協力可能であること。

セミナー/相談会とも無料

ココプラ(高知県産学官民連携センター1階B 102)

高知市永国寺町6番28号

ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用になるか、またはお近くのコインパーキングをご利用ください。

個別相談/参加申込みについて

個別相談を
□希望する(先着4社)
□希望しない

*参加申込みフォームまたはチラシ裏面にどちらかをご記入ください。

こちらからダウンロードできます(PDF)
*FAXでのお申込みはチラシ裏面をご利用ください。

8月21日(木)