商品を消費者に届けるには、魅力ある商品をつくることはもちろん、商談を通じてその魅力を余すところなくバイヤーに伝えられる営業力が必要です!

令和7年9月11日(木)13:30〜16:30

高知市中央卸売市場 管理棟3階大会議室

高知市弘化台12-12

無料(満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください)

15名程度

こちらからダウンロードできます(PDF)
*FAXでのお申込みはチラシ裏面をご利用ください。

9月9日(火)

同日開催

高知県産品のEC情報サイト「高知まるごとネット」への登録サポートを実施します。
既にEC事業に取り組まれている方で、「高知まるごとネット」への商品掲載を希望される方は、ぜひお申し込みください。また、既に「高知まるごとネット」に登録されている方のご相談も受け付けております。お気軽にお申し込みください。

【第1部】外商力強化セミナー

セミナー内容

魅力的な商品づくりの考え方からその魅力の伝え方まで分かりやすくお伝えします。

・売れる商品開発の考え方
・ 展示商談会での立ち回り
・ 商品の魅力の伝え方 など

自社商品についてのワークショップを行います
*可能な範囲で商品をお持ちください。(試食のご用意などは不要です)

第1部 講師

株式会社日本ツナガル
総合研究所 代表取締役

稲葉 潤一
Junichi Inaba


プロフィール

株式会社ローソンにて広告宣伝、マーケティング、商品開発に従事し、「プレミアムロールケーキ」「Lチキバンズ」の商品開発や「ローソンクルーのあきこちゃん」などのプロモーション、「ナチュラルローソン」のリ・ブランディングに携わる。2020年に独立し、株式会社日本ツナガル総合研究所を設立。商品開発を中心に地域企業のブランディングや事業再構築を支援している。

【第2部】EC活用セミナー

セミナー内容

ECにおいて、よりダイレクトに商品の魅力を消費者に伝えるための基礎知識やノウハウを分かりやすくお伝えします。

・ EC活用の基礎的知識
・ ECチャネルの選び方
・ ECでの売上の伸ばし方 など

第2部 講師

株式会社食文化 取締役

井上 真一
Shinichi Inoue


プロフィール

2005年に株式会社食文化入社、2013年取締役就任。
「食のトータルプロデューサー」として、こだわり食品のバイイング、プロデュース、マーケティング業務に従事。「うまいもんドットコム」「豊洲市場ドットコム」「dancyuドットコム」等、多くのインターネット通販サイトの立ち上げに関わり、生産者とお客様とのつながりを全国に広げている。