外商コーディネーター等が現地に赴き、商品開発や販路開拓(外商)など幅広いお悩みに対応します!
高知県地産外商公社では、毎年県内各地で「外商サポートデスク出張相談会」を開催中!

11月から12月にかけての全3回の相談会では、「高知県よろず支援拠点」から専門家が同席し、より各分野における専門的なサポートが可能となります。この機会にぜひご相談ください。(各回ごとに相談テーマが異なります)

高知県よろず支援拠点とは?

高知県産業振興センター内に設置された無料の経営相談窓口です。
中小企業・小規模事業者の皆様の「売上拡大」「経営改善」など、さまざまな課題に対応できる専門家が在籍しています。

申込方法

  • 以下のURLより参加申込書・簡易PRシートをダウンロードの上、ご記入いただきメールに添付し、高知県地産外商公社 高知事務所のアドレスに送付してください。
  • 受付後、事務局から確認のご連絡をいたします。

高知県地産外商公社 高知事務所公式メールアドレスはこちら
gaisho-kochi@marugotokochi.com
*メールリンクにエラーが出る場合は、アドレスをコピーしてご送信ください

無料

日程と会場

【嶺北エリア】 令和11月11日(火)10:00~16:00(予定)
*実施時間は参加者決定後、個々に決定
*1社あたり30分/程度
*申込締切:10月31日(金)
【会場】高知県中央東土木事務所 本山事務所
(長岡郡本山町本山946-6)
*駐車場(無料)満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

専門家

谷脇 千世  

相談テーマ:〈販促物のデザイン〉
■選ばれる商品ラベルの作成や、お客様の心を掴むチラシ作成のアドバイスを行います。
【当日は販促物をご持参ください】

【幡多エリア】 令和11月12日(水)10:00~16:00(予定)
*実施時間は参加者決定後、個々に決定
*1社あたり30分/程度
*申込締切:10月31日(金)
【会場】四万十市役所3F 防災対策室
(四万十市中村大橋通4-10-10)
*駐車場(無料)満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

専門家

正木 芙由子  

相談テーマ:〈SNSを活用した情報発信〉
■商品に最適なSNSの選び方、Instagram・LINEを活用した集客・情報発信についてアドバイスします。
【当日はSNSアカウントをご準備ください】

【物部川エリア】令和7年12月3日(水)10:00~16:00(予定)
*実施時間は参加者決定後、個々に決定
*1社あたり30分/程度
*申込締切:未定(決まり次第お知らせします)
【会場】未定(決まり次第お知らせします
*駐車場/満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

専門家

神庭 芳久  

相談テーマ:〈原価計算〉
■原価計算の基礎から実務で役立つポイントまで、幅広くアドバイスを行います。
【当日は原価計算資料等をご準備ください】

注意事項

  • 参加者の決定
    *ご提出いただいた参加申込書・簡易PRシートをもとに専門家の意見を踏まえつつ決定し、ご連絡します。
    *応募が定員を超えた場合は、専門家による書類選考にて参加者を決定します。予めご了承ください。
  • 高知県アンテナショップ・高知龍馬空港合同商談会について
    (1)アンテナショップとの商談について
    ①東京・銀座「まるごと高知」については、物販及び飲食部門での商談が可能です。
    ②大阪・梅田「SUPER LOCAL SHOP とさとさ」については、物販部門のみでの商談となります。
    ③各店舗の店長との個別商談となり、1回あたりの商談時間は 20 分程度です。
    ④申込受付締切後、商談時間をご連絡させて頂きます。
    (2)高知龍馬空港ビルショップとの商談について
    ①物販及び飲食部門での商談が可能です。 
    ②担当のバイヤーとの商談となり、1回あたりの商談時間は 20 分程度です。
    ③申込受付締切後、相談時間をご連絡させていただきます。
  • お問合せ
    般財団法人 高知県地産外商公社 高知事務所(担当:須藤・横山)
    〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20
    TEL:088-855-4330 FAX:088-823-9262
  • 個人情報保護:お預かりした個人情報は当事業のみに使用し、適正かつ安全に管理いたします。
  • ご注意事項:申込後にキャンセルされる場合は、開催前日までに事務局までご連絡ください。