「お金を(あまり)かけない衛生管理」儲かる10事例紹介

こんな事例をご紹介します!

  • 一人でできる超効率泡洗浄
  • 1万円(台)でできる無人コンベア拭き清掃
  • 動線とゾーニングの改善で人員削減と生産性5割アップ
  • 月数件の毛髪混入クレームを5Sと作業動線改善で年1件に激減 等

セミナー講師

加藤 光夫

Mituso Kato

株式会社フーズデザイン 代表取締役

講師プロフィール

総合コンサルティング会社を経て、食肉コンサルティング会社へ移行。1976年より 米国の食肉センター・食品工場・スーパーマーケット・フードビジネスなどの運営・管理システム・商品開発手法・衛生管理手法「HACCP」などを実習・研究し、日本に紹介。
1984年(株)フーズデザイン設立し、食品の商品開発とHACCPの構築コンサルティングをスタートさせる。国際HACCP同盟 認定リード・インストラクター・米国食品衛生管理資格者。
【著書】
「これで完璧!HACCP導入のポイント」日本経済新聞社刊
日経ビデオ「HACCP推進マニュアル」監修 日本経済新聞社
通信教育「わかりやすいHACCP実践コース」日本能率協会マネジメントセンター 他

令和7年10月9日(木)13:30〜15:30

高知市中央卸売市場 3階大会議室

高知市弘化台12-12

あり(満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください)

50名

10月6日(月)